どうも。ならはしです。
“魍魎の匣”読み終わりました。
ここで前回のように色々とお話したいのですが、なんせストーリーがゴタゴタで、複雑に絡み合っているので、僕の文章力じゃとても表現しきれません。ですが、面白かったことは確かです。
前回の“姑獲鳥の夏”は『勘違い』『思い込み』などが事件をややこしくしていたのですが、今回の“魍魎の匣”は『嘘』と『偶然』が積み重なった事件でした。
“魍魎の匣”を読まれる方がいらっしゃいましたら、最初から全てを疑い、それが必然かどうか確かめることをお薦めいたします。
さて、次は“狂骨の夢”です。特に難しい漢字は無いので、大丈夫かと思います。
それでは~
PR