こんばんわ。
ならはしです。
ぱれっとからNYAON様とくすくす様コンビの新作“さくらシュトラッセ”が発売されるようです。
プロフィールにも書きましたが、何を隠そうこのならはし。NYAON様の大ファンであります。
お二人を知ったのはlightより発売されている“Dear My Friend”でした。
当時はPCゲームかんしてそれほど知識がなく、「まぁ、面白そうだな~」と何となく買ったのですが、これがまたツボにハマリまくり。
月夜ルートでは何回涙をこぼしそうになったことか。
もちろん“もしも明日が晴れならば”も買いました。
NYAON様のシナリオの真髄は“キャラ”ではなく“人間”を書くのが抜群に上手い。
なんて言ったら良いんでしょうか。上手く説明できませんが、あの方に“人間”を書かせたら、僕の中では菌糸類さんを越えています。まぁ、畑が違うっていうのもあるんですが。
そしてあの方の真髄が顕著に現れているのが“もしも明日が晴れならば”のつばさルート。
ありゃヤバかった。
僕なんか「何だコイツ?」と思いつつ「う~ん。つばさの気持ちも分かんなくもないな~」と悶絶。
見事にNYAONさんの術中にハマってしまいました。
皆様も興味がありましたらぜひお試しください。Hシーンはそんなに濃くありません。いや、ある意味では濃いです。
え~と、他には……血は流れません。
戦闘もないので、TYPE-MOON慣れしている方には退屈かと思いますが、……泣けます。
それでは~
ならはしです。
ぱれっとからNYAON様とくすくす様コンビの新作“さくらシュトラッセ”が発売されるようです。
プロフィールにも書きましたが、何を隠そうこのならはし。NYAON様の大ファンであります。
お二人を知ったのはlightより発売されている“Dear My Friend”でした。
当時はPCゲームかんしてそれほど知識がなく、「まぁ、面白そうだな~」と何となく買ったのですが、これがまたツボにハマリまくり。
月夜ルートでは何回涙をこぼしそうになったことか。
もちろん“もしも明日が晴れならば”も買いました。
NYAON様のシナリオの真髄は“キャラ”ではなく“人間”を書くのが抜群に上手い。
なんて言ったら良いんでしょうか。上手く説明できませんが、あの方に“人間”を書かせたら、僕の中では菌糸類さんを越えています。まぁ、畑が違うっていうのもあるんですが。
そしてあの方の真髄が顕著に現れているのが“もしも明日が晴れならば”のつばさルート。
ありゃヤバかった。
僕なんか「何だコイツ?」と思いつつ「う~ん。つばさの気持ちも分かんなくもないな~」と悶絶。
見事にNYAONさんの術中にハマってしまいました。
皆様も興味がありましたらぜひお試しください。Hシーンはそんなに濃くありません。いや、ある意味では濃いです。
え~と、他には……血は流れません。
戦闘もないので、TYPE-MOON慣れしている方には退屈かと思いますが、……泣けます。
それでは~
PR
この記事にコメントする