赤い髪は罪の具現。
意志の有無に関わらず、ソイツが犯した罪ならば、それは誰のせいでもない。
ソイツが償うべき罪だ。
だが仮に、罪を理解できない、知らない人間がいたら?
ソイツはどう贖罪をすればいい? どうやって罪を贖わせればいい?
罪の在処は一体、どこに……。
はい。というわけで、第四話Ⅳ公開です。
前回から約一ヶ月。
更新遅くてごめんなさい。本当は先週の土曜日に公開するはずだったんですけど、まぁ、予定が入ったり、なんやかんやとありまして。
さて、今回の赤い髪うんぬんのお話しは、第二話のⅦにも実はありました。
何故、彼の髪は微かに赤みを帯びているのか、そして今回、その色彩が強くなったわけとは?
芦屋 楓が最後に言い放った名前の意味するところは!?
次回、スター戦隊☆レンジャー第二十五話「ドキドキバレンタイン。チョコのお伴にニトログリセリン!」
を待て!
ちゃっす。
ならはしっす。
レアヌア凛ルートクリア。
以下ネタバレ。
さて、今回の良かったのは、アーチャーと士郎の対決の前にある問答。
アレはよかった。あの問答が追加されたおかげで、アーチャーの苦悩と絶望がさらにひしひしと伝わってきました。
後、エピローグ後のアンサーの最後、
「それでも――俺は、間違えてなどいなかった」
あれぞボイス効果。
諏訪部さんに親指を立てて「グッジョブ!」です。
思わず「お~」と、声が漏れました。
残るはHF。実はこれが一番心配。
内容的にも、言葉的にも、十五禁スレスレのルート。
HFは基本的に酷いお話です。もちろん質じゃなくて内容がです。
子供に聞かせるために絵本には簡単な言葉が使われているように、酷いお話にはそれ相応の単語が飛び出してくる。
HFはそれが味だといっても過言ではない。じゃないと桜がどれほど酷い目にあっていたとかが分かりづらいし、お話し全体の雰囲気にも関わる。
下手したら、シーンカットだってありうる。
それだけは勘弁してほしいっす。
それでは~
ならはしっす。
レアヌア凛ルートクリア。
以下ネタバレ。
さて、今回の良かったのは、アーチャーと士郎の対決の前にある問答。
アレはよかった。あの問答が追加されたおかげで、アーチャーの苦悩と絶望がさらにひしひしと伝わってきました。
後、エピローグ後のアンサーの最後、
「それでも――俺は、間違えてなどいなかった」
あれぞボイス効果。
諏訪部さんに親指を立てて「グッジョブ!」です。
思わず「お~」と、声が漏れました。
残るはHF。実はこれが一番心配。
内容的にも、言葉的にも、十五禁スレスレのルート。
HFは基本的に酷いお話です。もちろん質じゃなくて内容がです。
子供に聞かせるために絵本には簡単な言葉が使われているように、酷いお話にはそれ相応の単語が飛び出してくる。
HFはそれが味だといっても過言ではない。じゃないと桜がどれほど酷い目にあっていたとかが分かりづらいし、お話し全体の雰囲気にも関わる。
下手したら、シーンカットだってありうる。
それだけは勘弁してほしいっす。
それでは~